take8892018年9月30日2 分旧HP「武や軒」閉鎖のお知らせ9月も今日で終わり、明日からは暦も10月に切り替わります。 十数年にもわたって長らくご愛顧いただきました私の旧HP「武や軒」は、間もなく完全に閉鎖となります。 旧サイトURL http://www.asahi-net.or.jp/~en2t-sbt/ ...
take8892018年9月24日2 分歴史漫画はじめました!(3)地方に伝わる歴史や祭り、地域に貢献した地元の偉人の話などを何とか漫画にして出版し、地域貢献に役立てようという「漫画で地域おこし」プロジェクト。 これには、いくつか利点があります。 企画制作をすべて地元で進められる点、そして電子書籍によってローコスト・ローリスクで出版できる点...
take8892018年9月20日2 分歴史漫画はじめました!(2)本年6月にリリースされた新刊「博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠」ですが、これはもともと演劇として上演されたものを観た1人の山笠関係者が感激して、ぜひ漫画化しようということで企画を立てて出版に動き始めたのがそもそものスタートでした。...
take8892018年9月19日1 分歴史漫画はじめました!(1)これまで私はさまざまな企業の商品広告漫画を描いてきましたが、これに加えて最近「地域の歴史を漫画にする」漫画による新たな町おこしの構想をたてています。 そのきっかけになったのが、今年6月に私がリリースした「博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠」という漫画です。...
take8892018年9月15日1 分サイン会のお知らせ告知です。福岡市の天神中央公園で開催中の「九州オータムフェスティバル」会場にて、明日16日13時10分より、ステージでのトークショーおよび漫画「博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠」の即売サイン会を行います。 会場では九州各地のB級グルメのほか、なかなか飲めない地ビールも各種...
take8892018年9月11日1 分広告漫画やってます!漫画家になって30年近くたちますが、東京にいた頃はもっぱら雑誌に載るような漫画を描いていました。それが小さいころからの憧れだったし、その頃はもちろん充実感もありました。 自分の描いたものが、日本全国津々浦々まで届けられることを想像すると、それはそれは爽快でしたね。...
take8892018年9月9日1 分漫画家Takeのサイト・リニューアルしました!はじめまして。漫画家の渋田です。 今回、私のサイトを全面リニューアルして公開することになりました。 正式名称は「Take9」。今まで使用していなかった私の屋号です。 「Take」は私の名前から、「9」は九州の「九」からいただきました。...